石川県男女共同参画推進員の募集について
石川県では、男女が互いにその人権を尊重し、性別に関わりなく、その個性と能力を十分に発揮できる男女共同参画社会の実現に向け、県が行う施策等の啓発や普及活動を行ってい ただく推進員を募集します。
1.応募資格:男女共同参画の推進に関心のある県内在住の20歳以上の方(議員、常勤の公務員を除く)
2 .募集人数 23人 (居住地:金沢市3人、小松市・白山市各2人、その他市町各1人)
3. 委嘱期間 令和3年4月から令和5年3月までの2年間
4. 推進員の活動内容
(1)「石川県男女共同参画推進条例」、「石川県男女共同参画計画」の啓発普及 及び県事業への協力
(2)市町男女共同参画計画の推進への協力
(3)地域における男女共同参画に関する情報提供
5. 申込締切: 2月3日(水) ※郵送の場合は当日消印有効
6. 応募方法:
所定の応募用紙に必要事項を記入し、作文(テーマ「男女共同参画社会の実現のために推進員として私がで きること」(400 字程度))を添付して、県男女共同参画課にご提出ください。 持参、郵送または電子メールによる方法があります。(郵送の場合は、2月3日(水)当日消印有効です)
応募用紙は、県男女共同参画課のホームページ、市町男女共同参画担当課及び下記のお問い合わせ先で入手できます。
インターネットからも応募(電子申請)できます。インターネットから応募する場合は、電子申請システムへアクセスしてください。
< ホームページ>
URL:https://www.pref.ishikawa.lg.jp/danjo/suishinin2021/oubo2021.html
<電子申請システム>
URL:https://s-kantan.jp/pref-ishikawa-u/offer/offerList_initDisplay.action
7. 選考方法:応募用紙に書かれた応募の動機や作文の内容をもとに選考します。
8. 結果通知: 2月下旬に本人に通知されます。
(問い合わせ先・応募用紙の提出先)
〒920-8580 金沢市鞍月1丁目1番地 石川県県民文化スポーツ部男女共同参画課
電話(076)225-1378 メール danjo@pref.ishikawa.lg.jp