令和6年能登半島地震による災害に関する特別相談窓口及び支援情報のご案内

 このたびの地震において、被害を受けられた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
 県内20商工会及び石川県商工会連合会では、令和6年能登半島地震の影響を受けた中小企業・小規模事業者を支援するため、「令和6年能登半島地震による災害に関する特別相談窓口」を設置いたしました。
 相談ご希望の方は、最寄りの商工会又は石川県商工会連合会までご連絡ください。

相談受付時間:午前9時00分~午後5時00分(土日祝を除く)       

 

1.商工会の相談窓口一覧(連絡先)
・石川県商工会連合会本部076-268-7300 ・石川県商工会連合会能登支所076-204-6862
・能美市商工会076-204-6815   ・山中商工会076-204-6816
・川北町商工会076-204-6817   ・美川商工会076-204-6818
・鶴来商工会076-204-6819    ・白山商工会076-204-6820
・野々市市商工会076-204-6821  ・かほく市商工会076-204-6822
・森本商工会076-204-6823    ・津幡町商工会076-204-6824
・内灘町商工会076-204-6825   ・羽咋市商工会076-204-6829
・富来商工会076-204-6830    ・志賀町商工会076-204-6831
・宝達志水町商工会076-204-6832 ・能登鹿北商工会076-204-6833
・中能登町商工会076-204-6836  ・門前町商工会076-204-6854
・穴水町商工会076-204-6855   ・能登町商工会076-204-6856

 

2.石川県の相談窓口一覧(連絡先)

・ワンストップ相談窓口 0120-330-955(9:00~18:00 ※土日祝を除く)

・なりわい再建支援補助金に関するお問合せ先 0570-076-225(9:00~18:00 ※土日祝を除く)

 

3.これからの支援策の申請における初動対応のお願い

①被害を受けられた建物、機械設備、什器備品、車両等の被害状況が分かる写真を撮っておいてください。

②機械設備や車両など、その型番及びスペックが分かる仕様書や説明書等があれば保管しておいてください。

 

4.補助金・助成金 ※随時更新(青文字をクリックしてください。

  小規模事業者持続化補助金「災害支援枠(令和6年能登半島地震) 

  雇用調整助成金のご案内

  雇用保険の基本手当の特例措置について

  令和5年度「伝統的工芸品産業支援補助金(災害復興事業)」

  石川県なりわい再建支援補助金

  中小企業者持続化補助金(災害支援枠)

 

5.支援策リーフレット(青文字をクリックしてください。) 

  中小企業者等向け支援策ガイドブック

  小規模事業者持続化補助金(災害支援枠)

  なりわい補助金

  「被災者の生活と生業支援のためのパッケージ」各種資金繰り支援のご案内

  雇用・労働関係の特例措置(厚生労働)

  能登半島地震に係る事業者支援施策一覧(240228時点)

 

6.各支援機関の情報ガイド(青文字をクリックしてください。

  経済産業省

      日本年金機構(※令和6年1月1日以降に納期限の到来する厚生年金保険料等の納期限が延長されました。)

  国税庁

  石川県

  石川労働局

  日本政策金融公庫

  国土交通省港湾局

 

7.資金繰り相談

 借入金のご返済に関するご相談は、取引金融機関にご相談ください。

 北國銀行 0120-277-838(平日及び土日祝)

 北陸銀行 0120-945-884(    〃     ) 

 のと共栄信用金庫  0120-013-450(平日及び土日祝)

 興能信用金庫 一部を除く各店舗(平日のみ)

 金沢信用金庫 各支店まで(平日のみ) 

 はくさん信用金庫 全営業店(平日のみ)

  ※北陸財務局管内預金取扱金融機関営業情報(https://lfb.mof.go.jp/hokuriku/content/013/2024010502.pdf)