女性の在宅ワーカー活用制度のご案内

石川県、ILAC主催 女性の働き方多様な働き方への支援事業のご案内です。

在宅ワーカーへのお仕事の外注、業務委託をサポートします!
本事業では、在宅ワーカー向けに、スキルアップ研修も行なっており、 研修で、在宅ワークのスキルを身に付けた人材に仕事を発注することができます。

仲介・サポート費用は、石川県が負担! この機会に、在宅ワーカーのチカラを活用しませんか? 

【依頼例及び料金目安】
・WEBサイト管理      5,000~(更新頻度により異なります)

・データ入力・文書入力  5,000円~

・チラシ制作       15,000円~(A4片面デザイン、2回目以降の校正について別途料金発生の可能性あり)

・動画制作・編集     20,000円~

・SNS運用        15,000円~(5投稿から引き受け)

受託会社:株式会社Asian Bridge 
全国の自治体と一緒にスキルアップ研修事業などを行っています。
企業が切り出した業務を、在宅ワーカーに渡す仕組みを作り、実際にリモートワーク中心に、業務に取り組んでいます。
現在は、全国各地100名以上の女性やママが在宅ワーカーとして登録しています。

TEL:076-471-6701 Mail:kanazawa@asianbridge.co.jp
問合せは上記チラシの二次元コードから!